基調講演と4つのセミナーで50歳からの人生を楽しもう
人生100年時代。これからの人生を自分らしく、豊かな生き方をするためのヒントがつまったセミナーが開催されます。基調講演と4つのセミナー、協賛会社のブースなど楽しい毎日を過ごすノウハウを知ることができるセミナー・イベントです
〈参加無料〉セミナーは先着順予約制です。
聞こえが不安な人には、認知症予防にも効果が期待できる集音器:Choju(ちょーじゅ)を貸し出します。各セミナー先着10台で事前予約要。
希望される方は応募フォームからご予約ください(上記外部サイトhttps://lien-web.net/)
各セミナーのご予約はこちらから/先着順〆切
浄智寺 朝比奈惠温(あさひなえおん)住職による基調講演
基調講演 14:20~15:20 「今にいきる鎌倉の禅」
北条時頼の頃から鎌倉に栄えた「禅」が今に至るまでの様子や、修行道場での生活をビデオ映像を交えながらお話しいただきます。
先行きの見えない毎日の中で、わたしたちはどう考え、どう生きていけば良いのか、禅の中から得た気づきを通して、現代における幸せのヒントをお届けします。《定員100人》
各セミナーのご予約はこちらから/先着順〆切
希望される方は応募フォームからご予約ください(上記外部サイトhttps://lien-web.net/)
プロのノウハウ満載 いきいき人生に役立つセミナー〈定員各60人〉
セミナー① 9:10~10:00 資産設計「人生100年時代の資産の寿命を延ばす方法」
世界的に見ても長寿大国といわれている日本において、人生100年時代は決して他人事ではありません。人生を豊かに歩むためには生活設計、家計の見直し、適切な資産運用が重要です。
寿命の延びにあわせて、資産の寿命を延ばす方法として資産運用を検討してみましょう。今回は人生100年時代に必要なさまざまなお金の知識を分かりやすく説明します。
講 師:マニュライフ・ファイナンシャル・アドバイザーズ/フィナンシュアランス・アドバイザー 山口博之さん
★ブースではIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)による無料個別相談(30分)〈要事前予約〉
各セミナーのご予約はこちらから/先着順〆切
セミナー② 10:20~11:10 スマホ活用術「スマートフォンを活用して楽しくアクティブライフを」
スマートフォンが活用できると日々の暮らしが楽しみになります。自身の祖父母への想いから、シニアのしたいことをかなえ、サポートをする会社「もっとメイト」を立ち上げた赤木代表が、スマホの使い方、活用術をレクチャー。
家族とのコミュニケーションや、見たかった動画の閲覧、行きたかったチケットの予約など「あれがしたい」をかなえるためのスマホ講座です。
講 師:MIHARU(ミハル)/代表取締役 赤木円香さん
★ブースではスマホのお悩み解決。スマホを買うべき?まず何から使えばいいの?LINEを使いたい等無料個別相談(20分)〈要事前予約〉
各セミナーのご予約はこちらから/先着順〆切
セミナー③ 11:30~12:20 相続・介護、資産:「セカンドライフを後悔しないための知っておくべき落とし穴」
高齢者の4人に1人が認知症になると言われている『2025年問題」。厚労省は2025年には約730万人が認知症及び予備軍になるとの予測を示唆しています。
予防に努めることは大前提ですが、もし発症してしまった場合、保有する財産にどんなリスクが発生するのか、家や生活はどうすれば良いのか。資産・介護・相続という3つの視点から気を付けるべき落とし穴と対策について解説します。
講 師:FinCube(フィンキューブ)/代表取締役 長谷部真奈見さん
★ブースでは相続の現状把握と事前対策について個別相談(15分)〈要事前予約〉
各セミナーのご予約はこちらから/先着順〆切
セミナー④ 13:10~14:00 美術品の正しい継承・売却「後悔のない美術品の相続、売却や修復の業者選び」
大学では日本考古学を専攻。卒業後は遺跡発掘調査を行う埋蔵文化財調査員としても活躍した高橋さんが、美術品の相続方法や市場価値を知る方法、売却や修復にあたっての優良な業者の選び方、美術資産の相続税との関わり方についてなどを解説します。
講 師:加島美術/査定・買取担当 高橋広太さん
★ブースでは「美術品の無料査定・買い取り相談会」実施。作品持ち込み、または作品画像の持参を(20分)〈要事前予約〉
各セミナーのご予約はこちらから/先着順〆切
希望される方は応募フォームからご予約ください(上記外部サイトhttps://lien-web.net/)
ためになる!知って得する! 体験ブース
8:50~16:00
ふらりと寄れて、楽しい・ためになる各種ブースは様々な企業が出展予定です。
より詳しく聞ける個別相談やお試し体験など。プレゼントやサンプル配布もあります。
- 神奈川ロイヤル㈱藤沢小田急湘南ゲート店「60歳からの賃貸住宅〈高齢者専用マンション・サ高住・老人ホーム〉無料個別相談」
- 湘南なぎさ合同事務所「女性司法書士による相続・遺言・家族信託無料個別相談」
- 漢方龍泉堂「女性薬剤師による漢方・サプリメントの無料個別相談」
- シーボン「お肌チェック&サンプルプレゼント」
- ㈱ファーストパートナーズ「投資信託・ラップでなぜ失敗するのか?無料個別相談」
- ㈱エース・E&L「難聴を快聴に変える!集音器 Choju(ちょーじゅ)の紹介・体験」
- 葉山うみのホテル サービスレジデンス「シニアの住まい紹介」
- ㈱オリエント4C’s「金・プラチナ買取り〜相談&査定無料」
- 買取専門店カインドベア「お酒とブランド品(ウイスキー、ブランデー、バッグ、財布など)無料査定&買取」
など
来場者プレゼント
会場で招待券と引き換えでエンディングノートをプレゼント
各セミナーのご予約はこちらから/先着順〆切
希望される方は応募フォームからご予約ください(上記外部サイトhttps://lien-web.net/)
Lien編集部 セミナー事務局/フリーダイヤル0800-1700-255(㈱サンアン内 10:00~17:00/土日祝休み)
【予約時の必要事項】①聞きたいセミナー②氏名③〒住所④電話番号⑤集音器予約の有無をオペレーターに伝えてください
セカンドライフセミナー~鎌倉プリンスホテル~
◆日時:2022年3月30日(水) 8:50~16:00 最終入場15:30
会場:鎌倉プリンスホテル バンケットホール七里ヶ浜
江ノ電七里ヶ浜駅より徒歩8分
(江ノ電七里ヶ浜駅は藤沢駅からは約18分乗車・鎌倉駅からは約14分乗車)
江ノ電時刻表 https://www.enoden.co.jp/train/time-table/
※無料の駐車場あり。
※鎌倉プリンスホテルの直通シャトルバス(江ノ電七里ヶ浜駅発)がご利用できます
シャトルバス時刻表はこちら(外部サイト)
参加費:入場無料(入退場自由)、受講無料(予約制・先着順〆切)
主催:Lien編集部(株式会社産案 内)
協力:鎌倉五山第四位 臨済宗円覚寺派 金寳山 浄智寺
協賛企業:マニュライフ・ファイナンシャル・アドバイザーズ株式会社、株式会社 MIHARU もっとメイト、株式会社 FinCube、株式会社 加島美術、神奈川ロイヤル株式会社、湘南なぎさ合同事務所、漢方龍泉堂、株式会社ファーストパートナーズ、株式会社エース・E&L、シマダリビングパートナーズ株式会社、株式会社シーボン、株式会社オリエント4C’s、買取専門店カインドベアほか(順不同)
後援:Anda(アンダ)編集部
※セミナー、スケジュール、ブース、プレゼントなど内容が変更になる場合があります。