【編集部日誌】紅葉の名所 伊勢原市大山

大山 紅葉のライトアップ

【編集部日誌】2021年11月26日(金)

神奈川県の紅葉の名所、伊勢原市大山。今年もライトアップが11月20日から行われ、真紅に大山寺と大山阿夫利神社下社と美しい夜景が楽しめます。
ライトアップ最後の週末に大山へ出掛けてみました。

大山ケーブル
まずは大山ケーブルで「阿夫利神社(山上)」駅へ。

神奈川県 紅葉の名所 伊勢原市大山
秋色に彩られた大山阿夫利神社 下社

ミシュラン・ガイド二つ星の大山阿夫利神社からの眺望
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンに二つ星で紹介されている阿夫利神社(下社)からの眺望。空気の澄んだ日には江の島もハッキリと見られるそうです。

神奈川県 紅葉の名所 伊勢原市大山の紅葉のライトアップ
阿夫利神社の境内には売店・食堂やカフェもあります。この日はとん汁などの出店も出ていたので冷え込む夕方にはうれしい計らい。
夜のライトアップが始まると、紅葉も一層色鮮やかに。夜空に映えます。

神奈川県 紅葉の名所 伊勢原市大山の紅葉のライトアップ
阿夫利神社から女坂へ下り、山腹にある大山寺へ。本堂の階段を覆うような紅葉のトンネルは真っ赤に染まっています。

すっかり日も暮れていたので帰路は運行時間を延長しているケーブルカーで下山。
たっぷりと山の秋を堪能できました。

紅葉の盛りは過ぎていますが12月1週目までは楽しめそうです。

紅葉ライトアップ
2021年11月20日(土)~11月28日(日) ※本年は終了
平日   日没~19:00
土休祝日 日没~20:00
※紅葉ライトアップ期間中は、大山ケーブルカーは夜間延長運行を行っています。

もっと秋の風景を楽しみたい方はこちら

大山阿夫利神社・雨降山 大山寺(大山不動)
神奈川県伊勢原市 大山724
小田急小田原線「伊勢原」駅北口より、バス「大山ケーブル行」終点。
大山ケーブルにて大山寺は「大山寺(山麓)」駅下車
大山阿夫利神社は「阿夫利神社(山上)」駅下車
※往復にケーブルカーを使えば普段着での散策も可能です。
※徒歩で登山・下山する場合は足場が悪い場所もあるので、服装・靴など一定の装備で臨むことをおすすめします。

◎詳しくは伊勢原観光ガイド
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/kankou_guide/

または各寺社の公式サイトで

◎大山阿夫利神社 http://www.afuri.or.jp/
◎大山寺 https://oyamadera.jp/

関連記事

編集部イチオシ

  1. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  2. 働く場所が自由になれば発想も自由になる

    Work×Vacation=ワーケーション ニューノーマル時代、テレワークの浸透により働く場所は …
  3. スタッフは全員女性! 駅から徒歩3分の相続税専門事務所

    茅ヶ崎市で相続税を専門とする税理士法人「はるか」。開業以来毎年100件以上の相談件数と、40件(20…
ページ上部へ戻る