- Home
- 過去の記事一覧
編集部日誌
-
【紫陽花 開花情報】鶴見 曹洞宗大本山総持寺
【Anda 紫陽花 開花情報】2018年6/3(日)鶴見 曹洞宗大本山総持寺、梅壽庵(ばいじゅあん)脇の小道。 もうすぐ満開。 曹洞宗大本山總持寺 〒230-8686 神奈川県横浜市鶴見区… -
【編集部日誌】瀬谷駅のあじさいの里を散策
【某編集の休日散歩】2018年5月27日 瀬谷駅のあじさいの里を散策 この日は折しも夏日。強い日差しの中 少し歩くだけで額に汗が… 目ざとく涼しい場所 で 午睡を取る猫が一服の清涼剤に。 … -
【紫陽花 開花情報】金沢八景 瀬戸神社
2018年5/26(土)金沢八景 金沢八景駅前にある瀬戸三島明神とも呼ばれる瀬戸神社。 境内では130種類を超える紫陽花が順次開花しています。 今日は琵琶島弁財天に因んだ「あじさい技芸祭」が行われ、舞や芸能の奉納が… -
【紫陽花 開花情報】藤沢市文書館
2018年5/25(金)藤沢 北口の「藤沢市文書館」前にも立派なガクアジサイが! 紫陽花のそばには永く茶屋で使われていたという「手洗石」が置かれ趣きがあります。 歴史にまつわる資料等を扱う施設ならではですね。 … -
【編集部日誌】猫と紫陽花
【某編集の休日散歩】紫陽花の撮影を兼ねて鶴見を散策 かわいい猫のかくれんぼに遭遇。 曹洞宗大本山總持寺、梅壽庵(ばいじゅあん)脇の小道。 満開になるとあじさいロードになる隠れたスポットです。 仏教詩人 坂村真民の…