- Home
- 秋
秋
-
【編集部日誌】鎌倉・鶴岡八幡宮の鮮やかな手水舎
2021年12月6日(月) 感染予防で閉鎖された手水舎を花で彩る「花手水」。 秋の鶴岡八幡宮では、去年に引き続き菊が浮かべられています。 [caption id="attachment_25784" ali… -
【編集部日誌】鎌倉のフランス式庭園で紅葉を
2021年12月2日(木) 国の登録有形文化財、旧華頂宮邸(きゅうかちょうのみやてい)では紅葉真っ盛り。 「日本の歴史公園100選」にも選ばれている趣のあるスポットです。 庭園の見学は無料なので、きれいな景色と… -
【編集部日誌】冬は穴場!?鎌倉の名所・報国寺
2021年12月2日(木) 鎌倉の観光名所として人気の報国寺も、この時期は空いておりゆっくり楽しむことができます。 2000本の孟宗竹が生い茂る竹林は相変わらずの大迫力!いつ見ても清々しく癒やされます。 … -
【編集部日誌】鎌倉でじわりと人気の「映え」る国指定重要文化財
2021年12月2日 後陽成天皇の第九皇子であり、摂政・関白を二度務めた一条恵観(兼遐・昭良)によって営まれた「一条恵観山荘」。 昭和34年に京都から移築されたこちらの山荘は、庭石や枯山水も建物と共に移され当時と… -
【編集部日誌】みなとみらいエリアの隠れ紅葉スポット
【編集部日誌】2021年11月28日(日)横浜市西区 紅葉シーズンに遠出ができない…そんな人でも身近で楽しめるみなとみらいエリアの隠れ紅葉スポットを散策してきました。ショッピングやこの時期ならではのイルミネーションも見…