【編集部日誌】横浜新山下「Re:Journal」レセプション

Re:Journalテラス席

長年愛された「TYCOON」跡地に登場
最先端のトレンドとおもてなしで味わう絶品イタリアン

2022年9月28日オープン、イタリアンレストラン「Re:Journal(リジャーナル)」さんのレセプションにお邪魔しました!

こちらのお店は横浜で人気のカフェ「UNI COFFEE ROASTERY」などを手掛ける株式会社GRACEが手掛けるレストラン。
海とみなとみらいの景色を一望できるテラス席やラグジュアリーな店内のテーブル席、雰囲気たっぷりのバーカウンターが大人心をくすぐります。
一世を風靡した名店「TYCOON(タイクーン)」の跡地ということで、懐かしさを感じる方も多いのでは。

Re:Journal店内の様子

夜景は言わずもがな、サンセットの時間帯も絶景です!

メニューは神奈川の地元食材を使用し、和洋ジャンルを問わず良い所どりをしたという創作イタリアンがメイン。コース料理はもちろんのこと、UNI COFFEE ROASTERYで提供されているコーヒーやデザート類も一部味わえるそう。
試食させていただいたお料理はどれも絶品でした!

Re:Journal料理

テラス席はワンちゃん連れもOK。
非日常感あふれるオーシャンフロントなレストランで、家族と友人と恋人と素敵な時間を過ごしませんか。

Re:Journal
横浜市中区新山下3-4-17
営業時間:
【日、火〜木】
ランチ  11:00 〜 15:00
ディナー 17:00 〜 21:00
【金・土】
ランチ  11:00 〜 15:00
ディナー 17:00 〜 22:00
定休日:月曜

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る