【編集部日誌】昼も夜も見に行こう!江の島のウインターチューリップ

2022年1月12日
湘南のシンボル 江の島シーキャンドル(展望灯台)が有名な植物園「サムエル・コッキング苑」では、昨年11月に植え付けした冬咲きチューリップが年を越して開花し、見頃を迎えていました。

「江の島サムエル・コッキング苑」は、明治時代の英国人貿易商「サムエル・コッキング」に由来した和洋折衷の歴史ある施設。
様々なタイプの四季折々の植物が鑑賞できて一年中楽しめます。


色鮮やかに咲くチューリップは一足早い春を思わせ、ちょっとだけ寒さを忘れさせてくれました。

夜になってイルミネーションに照らされると、昼間とは少し違った雰囲気をまとい、ファンタジー世界の花のようです。


江の島シーキャンドル(展望灯台)で開催中のイルミネーション、「湘南の宝石」~江の島を彩る光と色の祭典~ は、独自の演出と幻想的な美しさで「関東三大イルミネーション」とも言われています。ウインターチューリップと合わせて見に行きませんか?
(イルミネーション開催期間 2021年11月23日~2022年2月28日まで))

江の島サムエル・コッキング苑
藤沢市江の島2丁目3-28
営業時間 9:00~20:00 (最終入場 19:30)
入場料:大人200円 小人100円

※開催中のイルミネーション情報もこちら
公式ホームページ https://enoshima-seacandle.com/

【期間限定情報】
江の島サムエル・コッキング苑では、リニューアル計画が進行中。
皆様からの支援を募集するためクラウドファンディングを立ち上げています。興味のある方はご確認ください。

江の島人気スポット『江の島サムエル・コッキング苑』リニューアルにみんなの力を!!
https://camp-fire.jp/projects/view/530163
(募集期間 2022年1月31日(月)まで)

関連記事

編集部イチオシ

  1. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  2. 働く場所が自由になれば発想も自由になる

    Work×Vacation=ワーケーション ニューノーマル時代、テレワークの浸透により働く場所は …
  3. スタッフは全員女性! 駅から徒歩3分の相続税専門事務所

    茅ヶ崎市で相続税を専門とする税理士法人「はるか」。開業以来毎年100件以上の相談件数と、40件(20…
ページ上部へ戻る