【紫陽花 開花情報】県立三ツ池公園

県立三ツ池公園のあじさい

2018年6/9(土)県立三ツ池公園
約30ヘクタールもの広大な公園。

3っの池をめぐる 比較的平坦で開けた水辺の散策コースでは
売店前のカシワバアジサイがひときわ目を惹きます。

森林をめぐる森の散策コースは、
起伏がありますが、花や樹木、野鳥など
ゆっくりと自然観察ができるコース。
ここでは野趣あふれる群生した紫陽花が楽しめます。
この日は森林インストラクター 久野正樹さんによる
ワークショップ「アジサイ観察会」が行われていました。

神奈川県立三ツ池公園
JR「新横浜駅」より市営バス6系統、104系統の「鶴見駅西口」行き乗車「三ツ池公園北門」下車徒歩約3分
JR「鶴見駅」西口、市営バス6系統、67系統、104系統の「梶山」行きまたは「新横浜」行き乗車「三ツ池公園北門」下車徒歩約3分
JR「鶴見駅」西口、臨港バス「05系統東寺尾循環」または「06系統寺谷循環」乗車、「寺尾中学校入口」下車徒歩約7分
〒230-0013 神奈川県横浜市鶴見区三ツ池公園1−1

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る