Andaについて

Andaは湘南(茅ヶ崎・藤沢・鎌倉)、横浜(主に青葉区・都筑区)で各3万部発行、50代~70代の方を読者とするフリーマガジンです。

愉しんで学ぶ大人の湘南ライフを応援し、生涯アクティブな人の「生き方情報誌」を目指し、湘南エリアで2013年9月に創刊しました。2015年4月には発行エリアを横浜にも拡大しAnda横浜版、2018年9月にはAnda Bay(主に中区・西区・神奈川区)も発刊。
大人のための情報誌として、旅・食・住まいなど、様々なライフスタイルを提案するマガジン型のフリーペーパーです。

広告掲載について

フリーマガジンAnda(アンダ)では、広告を掲載される企業様を募集しております。
本誌への広告をはじめ、Webやイベントといったリアルと連動した立体的なプロモーションもご提案できます。取材やサンプリング、プレゼントやイベント等々、様々な案件にお応え致しますので、まずはお気軽にお問い合せ下さい。

ダイレクトにリーチする媒体

配布地域をよく知る配布員が、戸建、集合、車庫付き一戸建て等を外観で選別しAnda世代のご家庭に配布。ターゲットに合わせてポスティングを行っています。

新聞未購読の一般家庭にも届く媒体

配布員による直接配布方法なので、新聞未購読のご家庭にも届きます。

概要

サイズA4版 フルカラー
ページ数16~20ページ
配布方法配布員による配布
発行1月・3月・5月・7月・9月・11月
湘南版3.0万部(藤沢・鎌倉・茅ヶ崎ほか)
横浜版3.0万部(都筑区・青葉区ほか)
Bay2.0万部(中区・西区・神奈川区ほか 新聞折込)

◎発行/尚文社 http://shoubunsha.com/
◎編集・運営/株式会社 産案
広告・取材のお問い合わせは:株式会社 産案 神奈川事業部
電話:045-680-1091 アンダ編集担当まで

広告のお問い合せはこちら






当サイトのプライバシーポリシーに同意していただいた上で「送信」ボタンをクリックしてください

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る