伊豆・静岡・長野方面

  • 最も早咲きの桜の一種とされる「あたみ桜」

    【編集部日誌】早咲きのあたみ桜が満開

    2022年1月28日(金)熱海 熱海市を中心に栽培されている早咲き桜「あたみ桜」が見頃を迎えています。 あたみ桜は、年明け後最も早咲きの桜の一種とされる品種。熱海市内では、市街地の糸川沿いや親水公園周辺、熱海…
  • 働く場所が自由になれば発想も自由になる

    Work×Vacation=ワーケーション ニューノーマル時代、テレワークの浸透により働く場所は リゾートホテルや専用ワークスペースなど自宅以外へ拡大、ますます多様で柔軟な働き方が広がる。 リモートの輪が広がる…
  • SOKI ATAMI

    湯治をモダンに愉しむ 無為自然のくつろぎ

    素の器(うつわ)を名の由来にもつSOKI ATAMI。忙しい日々やストレスを遠くに、素の自分を取り戻しパワーチャージできる非日常空間です。心も身体もデトックスしたくなる新たな季節は「セルフケア」の旅へ…。 熱海の海を一…
  • ABBA RESORTS IZU 坐漁荘

    老舗旅館を守りたい  クラウドファンディングでの支援開始

    【坐漁荘】伊豆高原 五十年を超える老舗旅館を守りたい 新型コロナウイルスの感染拡大による売上減少が続いていることを受け、伊豆高原・浮山温泉郷の温泉旅館「坐漁荘」はこのほど、クラウドファンディングでの支援募集を始めた…
  • 涼みの隠れ家で ゆるり極上リトリート

    「のんびり寛ぐ」忙しい日常で意外と叶わない贅沢。都心からすぐの非日常空間でその贅沢を叶えてみませんか。心身を開放させることの大切さを大自然がそっと教えてくれるはず…。 やまももの木々に囲まれ静かに佇む老舗旅館「ABBA…

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る