【2021イルミ】横浜駅西口 壁面を彩る幻想世界「ヨコハマイルミネーション」

横浜駅西口 壁面を彩る幻想世界「ヨコハマイルミネーション」

横浜駅西口の冬の風物詩「ヨコハマイルミネーション」が開催中です
38回目となる今回は、アーティスト・矢野 大輔氏が監修し、横浜駅中央西口駅前広場をメインに、横浜の空にまるでオーロラが出現したような幻想的な世界を表現。サブタイトルを「オーロラに舞う蝶に明日への希望をのせて」とし、幸せを表すと言われる蝶のモチーフをデザインした。イルミネーションは、今回のために開発した、省エネルギーのRGB LED球を含めた21万球が点灯。この他、2020年に引き続き、ライトブルーLEDを採用し、新型コロナウイルスに対応する医療従事者への感謝の気持ちも表しています。

横浜モアーズやニューマンの壁面もカラフルなライトアップが。

横浜駅西口 壁面を彩る幻想世界「ヨコハマイルミネーション」

曲線が美しい通路の屋根部分も電飾に彩られ、西口の広場全体が鮮やかなイルミネーションとなっています。

横浜駅西口 壁面を彩る幻想世界「ヨコハマイルミネーション」

2021年「ヨコハマイルミネーション」
◆開催期間 2021年11月17日(水)~2022年2月14日(月)

◆点灯時間17:00〜23:00(予定)
※社会情勢を受け点灯日時が変更になる場合あり・詳細は横浜西口エリアマネジメントの公式サイト確認

◆開催場所
<横浜駅中央西口駅前広場>
・横浜タカシマヤ・相鉄ジョイナス壁面・横浜モアーズ壁面
・南2階段室(横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ前)
・横浜駅西口警備派出所(西口交番)
・横浜駅中央西口駅前広場大屋根

<みなみ西口エリア(相鉄口)>・みなみ西口広場歩道(植栽)

<川沿い周辺エリア>・幸川(横浜ビブレ前)・新田間川(ハマボール イアス前)

もっとイルミネーションを見たい方はこちら

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る