パーフェクトフード「キヌア」

今、多くのダイエッターが注目する愛すべきアイテムを食す。

toku05
toku04
toku06

 

今TVや雑誌で話題の食材“キヌア”。数千年前から南米ペルーなどのアンデス山系で栽培され、主食とされている雑穀である。NASAが宇宙食として検討するほどの健康食材で、欧米でも食にこだわるセレブ達の間で人気!ひえやあわのような見た目の可愛らしく小さな粒には驚きの栄養パワーがぎっしりつまってるのだ。

キヌアはカルシウムや鉄分などのミネラル、食物繊維、ビタミンが他の穀類より豊富。さらに体のタンパク質に必要不可欠“必須アミノ酸”という成分もバランスよく含む頼もしい食材。高血圧、骨粗鬆症、貧血、肥満、便秘の予防や美肌効果が期待できるまさにパーフェクトフードなのだ!

さてキヌアはどのように食べるのか?雑穀というと調理が面倒といったイメージがあるかもしれないが、特に難しい事はない。キヌアの分量の倍くらいの水で10分位ゆでるだけで下準備はOK!ほうれん草と同じアカザ科のキヌアは、そう言われてみると青菜の香りがするような…という感じで特にクセもなく和食にも合う。サラダと和えたり、スープに入れたり、フライの衣にしたりと難しい事は考えずにいつもの料理に取り入れてみよう。おもてなしの際に使えば「これは何?」と注目され、料理に華を添えてくれること間違いなし。

toku03

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る