- Home
- 過去の記事一覧
編集部日誌
-
【編集部日誌】住宅地内の自然の宝庫 はす池
【編集部日誌】2020年7月19日(日)はす池 藤沢の住宅地内にある蓮池にお散歩がてら行ってきました。 写真は第二はす池。ピンクの花が鮮やかです。 蓮の開花は午前がピーク。午後に出掛たので、ツボミが… -
《Anda編集 おやつ部》由比ヶ浜の景色と楽しむカップケーキ
由比ヶ浜海岸の目の前、7月オープンしたばかりの「CUPS」さんにさっそくお邪魔してきました! オーガニック食材を使ったグルテンフリーのカップケーキや、地元野菜・果物を使ったドリンクが味わえます。 見た目も… -
《Anda編集 おやつ部》老舗カフェの期間限定 夏パフェ
鎌倉カフェブームの先駆けの老舗カフェ「cafe vivement dimanche(カフェ ヴィヴモン ディモンシュ)」さんで 6/29(月)から始まった期間限定のパフェで一休み。 新作パフェ『パフェ・レモン… -
【編集部日誌】古都鎌倉で味わう日本の梅文化 梅体験専門店「蝶矢」OPEN
梅の専門メーカー チョーヤ梅酒が運営する新業態 『梅体験専門店「蝶矢」鎌倉店』が6/11にオープンしたと聞いて、早速行ってきました。 1粒から楽しむ、100通りの梅体験をテーマに日本の梅文化を現代的なスタイルで提… -
【編集部日誌】鎌倉宮 花手水と成人式
2020年6月27日(土)鎌倉宮 後醍醐天皇の皇子、護良親王(もりながしんのう)をお祀りする鎌倉宮。 護良親王の通称、大塔宮(おおとうのみや)にちなんで地元では大塔宮(だいとうのみや)とも呼ばれています。 …