- Home
- 冬
冬
-
【編集部日誌】多品種の梅が楽しめる「渓流の梅園」が見頃に
2022年2月11日 小田原フラワーガーデン 小田原フラワーガーデンの早咲き梅が咲き始めたと聞き、行って来ました。 関東でも最多級の品種数を誇る「渓流の梅園」は1月~3月上旬まで様々な種類の梅が開花します。 … -
【編集部日誌】早春の鎌倉を彩る梅・桜
2022年2月16日 鎌倉 寒い日が続き、春の訪れが待ち遠しい2月。春の兆しを求めて鎌倉を散策してきました。 鶴岡八幡宮 日当たりのいい所の梅は満開でした。 菅原道真公をお祀りする、梅の神社で有名… -
【編集部日誌】早咲きのあたみ桜が満開
2022年1月28日(金)熱海 熱海市を中心に栽培されている早咲き桜「あたみ桜」が見頃を迎えています。 あたみ桜は、年明け後最も早咲きの桜の一種とされる品種。熱海市内では、市街地の糸川沿いや親水公園周辺、熱海… -
【編集部日誌】昼も夜も見に行こう!江の島のウインターチューリップ
2022年1月12日 湘南のシンボル 江の島シーキャンドル(展望灯台)が有名な植物園「サムエル・コッキング苑」では、昨年11月に植え付けした冬咲きチューリップが年を越して開花し、見頃を迎えていました。 「江の島サ… -
【編集部日誌】二宮町・吾妻山で見る満開の菜の花と名物猫ちゃん
2022年1月5日(水) 相模湾や富士山を一望できる「吾妻山公園」。自然に溢れ、季節により様々なお花を楽しめる人気のスポットです。 1月から2月にかけて菜の花が見頃ということで、早速山頂へ登ってきました! …