光と色彩の芸術、ステンドグラス作品展(入場無料)鎌倉芸術館/5月30日㈬まで

ステンドグラススタジオ アド・ワークス ステンドグラスのランプ

「六〇展」ロクマルテン =Thank you all= 開催

天窓から美しい光を浴びる、そんな教会のイメージが強いステンドグラス
ですが、今回の展覧会ではシェードを通して鮮やかな光を放つランプ等、
一風変わった一点モノのハンドメイド。
様々な作家の手による多彩な作品が楽しめます。

60余年の歴史を誇る鎌倉のステンドグラススタジオ「アド・ワークス」から
「作るってやっぱり楽しい!」というメッセージの込められた展覧会。

住宅や店舗など伝統的技法を踏襲しながら、独自の技術でオリジナリティあふれる
作品を生み出して来た戸田智昭さんと、その生徒さんやインストラクターの力作。
光と色彩に富んだ作品が多数展示されます。
これを機会にたくさんのステンドグラスと出会う、ワクワクする世界を体験してみては。

◆開催日:2018年5月25日㈮~30日㈬ AM10:00~PM5:00

※最終日(5月30日㈬)のみPM3:00まで

◆会場:鎌倉芸術館 ギャラリー3

℡.0467-48-5500 〒247-0056 鎌倉市大船6丁目1−2

◆入場無料

主催:A.D WORK’S/アド・ワークス

イベント・体験教室のお問い合わせは
℡.0466-53-8679 〒251-0016 藤沢市弥勒寺3-1-8

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る