豪華なクルーズライフと 心磨く世界遺産に出会う春

飛鳥Ⅱ/横浜港(イメージ)PHOTO BY TSUNEO NAKAMURA

各17名様限定募集
飛鳥Ⅱ春うらら 橫浜・神戸クルーズ&ラグジュアリーバスで巡る旅
2020年3月22日(日)〜3月25日(水)(船中2泊、ホテル1泊)

横浜港発4日間と短めの日程で、どなたでも気軽に参加ができるこちらの旅。丸一日は完全にクルージングなので、初めての方も憧れの飛鳥Ⅱでのひと時をじっくり満喫できます。

神戸港到着後はラグジュアリーバス「YUI PRIMA」で観光へご案内。2通りの観光コースがあり、A「古都奈良の世界遺産巡りと大和食材のイタリアンに舌鼓」かB「世界遺産・延暦寺とノスタルジックな町並み近江八幡」のどちらかを選ぶことができます。さらに3日目はホテルステイとなっており、観光地の情緒がゆっくり味わえるのもこの旅ならでは。一度の旅で多彩なひと時を楽しめる贅沢なコースとなっています。心洗われるような世界遺産、そこでしか味わえないご当地グルメ、そして飛鳥Ⅱでの極上なひと時…。大切な人へのお祝いに、自分へのご褒美に、一生の思い出に、春うららの極上の休日を過ごしませんか。

この旅ならではの魅力

船内イベント
スペシャルステージ
押尾コータロー×NAOTO
日本を代表する2人のアーティストがコラボするスペシャルステージが初登場!鮮やかで迫力あるアレンジやあたたかく繊細なプレイで魅了する押尾コータローのアコースティックギター、華麗なステージで人気を博すNAOTOのヴァイオリンによるスタイリッシュなステージ。船上が潮風、波音、極上サウンドに包まれた非日常空間へと変身します。

神戸港からの観光は快適移動!

心地よく、ワクワクするバス「YUI PRIMA」
「今までにないバス旅」をコンセプトに、デザイナー水戸岡鋭治氏と数多くのプロ集団がこだわり手がけた「ゆいプリマ」におまかせ。ゆとりある快適なシート、木を贅沢に使用したインテリアなど、心地よさを重視したワンランク上のバス旅が楽しめます。

宿泊ホテルは

Aコース 東大寺・薬師寺観光…奈良ホテル(3泊目宿泊)
創業100余年の歴史と伝統を誇る老舗名門ホテル。風光明媚な奈良公園の高台にあり、文化財指定の旧大乗院庭園に連なっています。和と洋を調和させた宮殿のようなホテルで、優雅なひとときを過ごせます。


Bコース 近江八幡・水郷巡り…星野リゾート・ロテルド比叡(3泊目宿泊)
滋賀と京都にまたがる比叡山。その懐に静かに佇む山上のオーベルジュ。近江の発酵食文化を採り入れた、新感覚フレンチをお楽しみください。

2020年春、飛鳥Ⅱが新たにリニューアル!

飛鳥Ⅱは和のおもてなしをそのままに、さらに安心・安全・上質にこだわり、施設の改装を進めてきました。PCコーナーを兼ねたブックラウンジのほか、最上階12階展望大浴場エリアには待望の「グランドスパ露天風呂」も!時代のニーズに合わせた、より上質なひと時を提供します。

【お申込・お問い合せ・パンフレットのご請求】
郵船トラベルクルーズセンター
☎045-640-6560
横浜市中区海岸通3-9 横浜郵船ビル 3階
地下鉄みなとみらい線馬車道駅 6番出口から徒歩2分
月~金 9:30~18:00(土・日・祝休み)

 

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る