カジュアルな着こなしが楽しめる自転車用ヘルメット

帽子のデザイン性とヘルメットの安全性がひとつになったカポル

帽子感覚で安全・安心をオシャレに!
アーバンスタイルで自転車に乗りたい人に人気のアイテム

健康志向やエコロジーを背景に、気軽で身近な乗り物として人気の高い自転車。
その人気の裏側では、痛ましい事故のニュースも頻繁に聞かれるようになりました。

ちょっとした買い物やお散歩程度なら、滅多に事故に遭うことはないかもしれませんが、まさかの時には備えておきたいもの。
とはいえ、本格的にサイクリングをしているようなヘルメットはちょっと気恥ずかしい・・・。

そんなニーズから生まれた帽子感覚でオシャレを楽しみながら頭部を保護できる自転車専用カジュアルヘルメット「カポル」。専用にデザインされた帽子をヘルメットに被せる構造になっており、自転車を降りて街を歩くときは、オシャレな帽子として使用できるのはもちろん。帽子部分のみをつけかえることで、季節や気分に合わせた着こなしも楽しめるようになっています。

帽子のようになったヘルメット3種帽子のデザインバリエーションは全12種類(13色)。側頭部が張っている日本人の頭の形に合った形状となっているため、ヘルメットのスタイルに抵抗があるといった人もファッション性を崩すことなく気軽に安全確保できるのが嬉しい。(サイズは3タイプ/S:52~56cm、M:56~59cm、L:59~62cm)

内側のヘルメットは自動車先進国ヨーロッパの厳しい安全規格CEに準拠。
材料、構造、衝撃吸収性、あごひもの強さ等の厳しい基準をクリアした実用的なヘルメット。

さらに、国内保険会社の交通傷害保険が1年間無償で付帯。
※この保証を受ける場合は、必ず製品同梱の申込書に必要事項を記入の上郵送で届出が必要。

購入は「アマゾン」「ヨドバシドットコム」、「ヨドバシカメラ秋葉原店」「ヨドバシカメラ梅田店」「サイクルベースあさひ」の他、
ニッパレ直販サイトから(http://www.nippare.com/capor/)

次のページでは「購入者全員プレゼントキャンペーン」や
TDLパスポート等がもらえる「自転車安全メッセージコンテスト」を紹介します

固定ページ:

1

2

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る