ミシュラン1 つ星のフレンチレストラン「Liberte a table de TAKEDA」の武田健志氏とコラボした特別料理宿泊プランをご用意

ABBA RESORTS IZU – 坐漁荘は、

「日本人らしさ × 生産者の想い × 文化の継承」と、3 つの想いを大切に、ミシュランシェフと、老舗旅館のフレンチシェフが、「環境への取り組み」「地域活性」「食文化の継承」に向き合った伊豆ならではの食材を使いながら、1皿ずつ二人で共に作り上げるフレンチセッションを致します。50 年を迎える坐漁荘の歴史では初めての試みでございます。
このイベントを体験できる2018 年1 月19 日(金)、20 日(土)、21 日(日) 3 日間限りの特別フレンチコース付き宿泊プランを是非お楽しみくださいませ。

●宿泊プラン名

「3 日間限りのミシュランシェフと老舗旅館フレンチのセッション」( 1 泊 2 食付き)

●ご料金:フレンチコース+ペアリングのドリンク込み 30,000円(税別)お食事と飲み物が含まれております。

●ご宿泊プラン:52,800円~(コラボメニューディナー&朝食込)※部屋タイプ毎にご用意あり

●詳細については、HPでご確認いただけます。

 http://zagyosoh.com/packages/category1/5

【武田 健志 氏】

1995  年Hotel de MIKUNI  入社を皮切りに料理人の道を志し、25  歳で渡仏。フランスで「Troisgros 」「Le Jardin des Sens 」などで経験を重ね、その後、株式会社Hiramatsu 、「Sens&Saveurs 」で実績を残す。フランス料理で積み重ねたい経験とセンスをシェフ武田がフランスで感じた”自由“なスタイルで「日本人らしいフランス料理」を提案するレストラン「Libert e ’ a table de TAKEDA 」を2012  年4  月にオープン。ミシュランガイド2013  年から2017  年まで5  年連続一つ星を獲得。近年は、全国の生産者や料理人と取り組み、地域、教育に光家できる活動を精力的に行う。2015  年シャンパンブランド「Ruinart 」のイベントシェフをフランス大使館公邸で日本人として初めて務める。

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る