大人のバレンタインはアートなチョコレートで

岡田美術館が展開するチョコレートブランド 「Okada Museum Chocolate」

美術館が展開するチョコレートブランド
「Okada Museum Chocolate」

日本をはじめ東アジアの美術品を常時約450点展示する箱根・小涌谷にある「岡田美術館」。ミュージアムショップでは「美術館の感動を日常でも楽しめる」をコンセプトに、様々なオリジナルグッズを取り扱っています。中でも人気の商品は葛飾北斎、尾形光琳などの代表作をモチーフにしたチョコレート。見た目も美しく、ショコラティエがプロデュースした、まさに食べられる芸術品です。

バレンタイン限定! 新作商品が三越伊勢丹「スイーツコレクション2021」に登場!

2021年の新作は「Okada Museum Chocolate『WHITE』」
日本橋三越本店と伊勢丹新宿店で開催される「スイーツコレクション2021」にて新作のバレンタインチョコレートを今年も販売。
2021年の新作は「Okada Museum Chocolate『WHITE』」。19世紀にフランスで活躍したガラス作家、エミール・ガレやドーム兄弟の作品からインスピレーションを受け制作されました。すべてのショコラをホワイトチョコレートで包み込むことで、アール・ヌーヴォーのガラス作品が持つ柔らかな色使いと艶やかさを表現。アップルパイのような風味が口いっぱいに広がる「リンゴ×塩キャラメル」、グレープフルーツのジュレがフレッシュな果実を感じさせる「グレープフルーツ×アールグレイ」などフルーティーでエレガントなボンボンショコラです。

催事販売は
・日本橋三越本店「スイーツコレクション2021」
2021年2月2日(火)~2月14日(日)本館7階 催物会場
・伊勢丹新宿店「スイーツコレクション2021」
2021年2月5日(金)~2月14日(日)本館6階 催事場

個性の光るOkada Museum Chocolateをオンラインで

岡田美術館が展開するチョコレートブランド 「Okada Museum Chocolate」
今年の新作バレンタインショコラの他、葛飾北斎「冨獄三十六景」をモチーフにした『波と富士』など人気のボンボンショコラがオンラインでお取り寄せできます。お世話になった人へ感謝の気持ちを込めて、自分へのご褒美に、エレガントな大人の贈り物を。下記のwebサイトより購入できます。

・三越伊勢丹「三越伊勢丹のバレンタイン2021」※オンライン販売は2/2まで
https://www.mistore.jp/shopping/feature/

・婦人画報のお取り寄せ
https://fujingaho.ringbell.co.jp/


岡田美術館
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1
午前9時〜午後5時(入館は4時30分まで)
☎0460-87-3931
https://www.okada-museum.com/

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る