火曜日限定のお楽しみ あの支那そばが復活!

shina_ shina_men shina_tennaiラーメン界で活躍した支那そばや創業者の故 佐野実氏。その弟子の飯田氏が作る支那そばが、毎週火曜日YUTORiで復活します。

藤沢駅からも近く幅広い世代に人気のYUTORi。

シンプルで洗練されたおしゃれな店内はまるでダイニングバーのよう。カクテルなどのお酒も揃い女性でも気軽に楽しめるラーメン屋さんです。広々とした空間にはゆとりのあるカウンターとテーブル席があり、お一人様でもお子様連れのファミリーでもゆっくりと食事が楽しめます。

豚骨系ラーメンが好評のお店ですが、3月17日からは毎週火曜日が「支那そば」の日に。新横浜ラーメン博物館支那そばやの元店長、飯田氏が手がける支那そばが火曜限定で召し上がれます。細麺であっさりとした支那そばは、若い方からシニアの方まで誰にでも好まれる味。仕事後や飲み会帰り、買い物ついでのランチに、ぜひ週一限定の味を堪能しに行ってみませんか?

提携コインパーキング【マイパーキング遊行道り】 
 パーキングご利用の方はスタッフまでお声かけ下さい。 

30 分無料券をお渡しします。 【ご注意】

YUTORi 専用の駐車場はございません。 提携のコインパーキングが満車の場合もございます。

注意事項 ・毎週火曜のみ・火曜日は支那そば以外のラーメンは食べれません。 ・サイドメニューは普段と同様に利用可 

shina_qpn

shina_map

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る