箱根・芦ノ湖の新名所「和カフェ」&「お土産処」

江戸時代、参勤交代の武士が身体を休めた箱根宿の本陣をイメージした茶屋本陣「畔屋(ほとりや)」が2016年1月23日にオープン。

1階には、直営売店おみやげ「箱根百話」のほか、小田原地区の老舗店舗が軒を連ね、吹き抜けの開放感と宿場町の雰囲気を醸し出すとともに、箱根・小田原ならではのお土産を多数取り揃えている。また、湖水側にある回遊性の高い庭園は、四季折々の木々や草花が配され、季節の移ろいを楽しむことができる。

2階のcafe KOMON「湖紋」では、駿河湾で水揚げされた桜海老としらすを使った「箱根八里丼」、スパイスの効いた「畔屋特製カレー」などのランチメニューをはじめ、スペシャリティグレードのコーヒー豆をブレンドした「畔屋珈琲」、熱々の鉄鍋で提供される特製パンケーキや本陣だんごなどオリジナルカフェメニューが充実。芦ノ湖と富士山の雄大な景色を眺めながら、のんびりした時間を過ごす場となりそうだ。

●畔屋
神奈川県足柄下郡箱根町箱根161−1
TEL 0460−83−6711
営 9:30〜17:00

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る