【編集部日誌】みなとみらい「資生堂 S/PARK」

資生堂SPARK

みなとみらい「美」の研究所

2019年4月にオープンした「S/PARK エスパーク」。
資生堂最先端の研究機関のほか、「美の複合体験施設」として一般の人が利用できるスペースもあり、みなとみらい地区の新たなスポットとして賑わっています。

資生堂商品が並ぶ見ごたえ抜群のミュージ アムや、コスメを試すことができるビューティーバー。
資生堂パーラー監修の「エスパークカフェ」などなど、1日居ても飽きない空間ですが入場料は無料!

エントランスに置かれたソニー製「8k」の超大型ディスプレイも、大迫力。世界にひとつしかないディスプレイは、一見の価値ありです。
室内で過ごせる遊び場がありがたいこの季節。おすすめのスポットです。
フラスコで作られた8mもある大きなツリーは12月27日(金)まで点灯!

ツリーと大型ディスプレイ

資生堂グローバルイノベーションセンター(呼称:S/PARK)
横浜市西区高島一丁目2番11号 みなとみらい線新高島駅より徒歩約2分
電話:045-222-1600(総合案内)
営業時間:7:00~22:00(土曜・祝日は8:00~18:00)
定休日:日曜
入場料:無料
webサイト:https://spark.shiseido.co.jp/

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る