「起業で第二の人生を」 やるからには楽しみたい!シニア起業をサポート

7/ 23(土)横浜市が主催する「シニア起業セミナー」に参加しました。このセミナーの目的は、50歳以上の方の起業支援。年々増えるシニア起業の現状や動向、起業までのアイデアやビジネスプラン、準備の流れについてなど丁寧に説明してくれました。

興味深かったのが「どの分野で起業するか?」というお話。重要なのは市場など外部的環境を分析するほか、自分の強みや弱みを「自己分析」すること。「強みなんてない…」と思う方でも、「では弱みは何か?」を考えると、自分の得意分野に気付き、仕事に生かせることもあるそうです。

「資金はどれ位必要?」「どうすれば集客できる?」など、起業には多くの不安が伴います。セミナーでは実際の成功例も含め、シニアならでは起業のヒントや「助成金」についてなど、安心して起業するためのポイントもアドバイス。質疑応答では多くの方の手が上がり、元気なシニアの方の熱い思いが伝わってきました。

講座を受託している「銀座セカンドライフ」は今後も県内各所で無料セミナーを行います。詳しくはホームページをご覧下さい。

銀座セカンドライフ HP

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る