美味なる船で「日本の宝」に会いに行く

世界遺産 屋久島と壱岐・五島列島、軍艦島周遊クルーズ

2017年は「にっぽん丸」が生まれた神戸港開港150年!その記念に「世界遺産」を巡る魅力満載のクルーズが開港150年記念唯一のクルーズとして実施されます。
美しい海の上から世界遺産の地が見えた時の感動はひとしお。新緑の爽やかな季節、一生の思い出に残る旅をしてみませんか?

yusen02

 

yusen06
屋久島
ありのままの大自然が観光客を魅了する世界自然遺産の島。白谷雲水峡は「もののけ姫」の舞台のモデルとなった幻想的な世界。樹齢数千年の屋久杉の荘厳な姿に心奪われます。

 

 

yusen03
壱岐
魏志倭人伝に「一支国」として記されている玄界灘に浮かぶ島。名所「猿岩」など美しい自然が楽しめるほか、一支国博物館など歴史を物語る多くの史跡があります。

 

 

yusen04

五島福江
教会や武家屋敷など、歴史を感じる名所が魅力の島。のどかな日本の原風景がほっこりノスタルジックな気分にさせてくれます。隣り合う奈留島、久賀島への教会探訪もおすすめ!

 

 

yusen05
軍艦島
(ビューポイント)
日本の近代化を支え世界文化遺産となった海底炭鉱の島。堂々たる姿と独特な雰囲気がシンボルで映画のロケ地にも使用されています。船の上から見る島は迫力満点です。

 

 

お申込・お問い合せ・パンフレットのご請求

郵船トラベルクルーズセンター
045-640-6560
公式HP http://www.ytk.co.jp/

 

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る