【桜 開花情報】3月21日 神奈川県立 三ツ池公園

2019年3/21(木)14時 快晴 神奈川県立 三ツ池公園

日本の「さくら名所100選」に選ばれ、約1600本の様々な桜が
少しずつ時期をずらして開花します。

水の広場の尾根沿いの枝垂桜がほぼ満開になっていました。
強風に花びらが舞っています。

日当たりや場所によりますが
修善寺寒桜は葉ザクラに
オカメ桜は盛りを少し過ぎた様子。
越の彼岸は五分~七分咲き。

花の広場のシダレソメイヨシノなど
枝垂桜はツボミの固いもの~ほころび始め。

池に面したソメイヨシノなどは ほころび始めといったところです。
様々な種の桜が時期をかえて開花しますので、長くお花見が楽しめます。
(2019.3月21日撮影)。

↓画像をクリックすると拡大されます


神奈川県立 三ツ池公園
JR京浜東北線鶴見駅から市営バス新横浜駅行きで15分、三ツ池公園北門下車、徒歩3分
神奈川県横浜市鶴見区三ツ池公園1-1
昨年の様子もアップされていますので是非ご覧ください。

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る