四季折々の美景を愛でる休日

今年開業40周年を迎える「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」の室内

自然のおもてなしに癒される

今年開業40周年を迎える「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」。建築家村野藤吾氏が手がけた館内で四季折々の豊かな自然と一体化し、美食と湯を愉しむ至福の非日常に出会えます。

本館客室はシーリー社のベッドを取り入れ、心安らぐ空間。富士山や芦ノ湖を望むタイプもあり、その雄大な景色を眺めながら思いのままにのんびり寛ぐことができます。

湖畔に佇む静かなリゾートで極上の美味に出会えるのもこの宿ならでは。メインダイニングルーム「ル・トリアノン」では季節感溢れるフレンチコースを堪能。五感を刺激する味わいを愉しみながら大切な人と特別なひとときを過ごせます。

絶景の湯を思う存分愉しむ

宿のさらなるお楽しみは駒ヶ岳中腹から噴出している「蛸川温泉」。箱根十七湯の中でも最新の湯を館内はもちろんホテルに隣接する「絶景日帰り温泉 龍宮殿本館」でも満喫できます。

昨年リニューアルしたこちらの施設は芦ノ湖と富士山を一望できる絶好のロケーション。自然の息吹を感じる露天風呂で湯浴みを愉しめば、目の前の芦ノ湖と一体化するような感覚に…。心も潤う絶景の癒し空間です。

他にも疲れた身体をリセットしてくれるスパ、地の恵みたっぷりの本格料理を味わう食事処なども充実。時を忘れゆっくり滞在したくなること間違いなしの極上リゾートです。

リゾートで味わうフレンチは贅沢な大人の時間を演出してくれる。

建築家村野藤吾氏が手がけた特徴的な外観

ホテルに隣接する絶景日帰り温泉龍宮殿本館(女性露天風呂)

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖

〒250-0592 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根144
TEL:0460-83-1111
ttp://www.princehotels.co.jp/the_prince_hakone/

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る