「美味しい秋」見つけた!自然を肌で感じる味覚狩り

辻堂駅から車で25分ほど、県立里山公園近くの静かな地にある観光農園「鈴木園」。こちらでは様々なフルーツの収穫体験ができます。今は柿とキウイがまさに旬!

「おいしい柿の見分け方教えますよ」と話すのが園主の鈴木さん。実は野菜・食育ソムリエの資格をもつ達人なんです。「なるべく美味しいものを食べていただきたい」と農園を案内し、もぎとりの仕方を丁寧にアドバイス。収穫後のおいしい食べ方、フルーツの魅力や豆知識など、興味深い話が聞けるのも楽しみの一つです。

梅、栗、柿を半世紀もの長い間栽培している鈴木園。緑に囲まれたのどかな農園にいると、どこか遠くにきたようなノスタルジックな気分に。小さなお子様から車椅子の方やご高齢の方まで、爽やかな気候のなか自然との触れあいを満喫できるスポットです。入園料や予約も不要!人気なので早めに行くのがおすすめです。

柿狩り… 11/1〜11月下旬頃まで (1kgあたり¥500)
キウイ狩り …11/1〜11/15頃まで (1kgあたり¥450〜¥500)

 

kaki03

広大な敷地内ではたわわに実る旬の果実に出会える

kaki02

観光農園 鈴木園
茅ヶ崎市芹沢308
TEL:0467-51-0283

時 間:10時〜15時
定休日:月曜日(祭日の場合は翌日お休み)
駐車場:あり

収穫時期など詳細はホームページの最新情報でご確認を
観光農園 鈴木園HP

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る