数量限定発売!藤沢マイスター共同開発のワイングラス

藤沢 made のワイングラス

藤沢市役所認定!
湘南の海を感じる「藤沢madeのワイングラス」

「見て・飲んで・楽しい逸品を!」をコンセプトに作り上げたワイングラスは。
藤沢市で極めて優れた技能・技術を持つ「藤沢マイスター」に認定されている、メルシャン・滝沢英昭氏とFUSION FACTORY・ノグチミエコ氏2人がコラボレーションして作り上げられた逸品。
8月24日(水)より、さいか屋藤沢店「ノグチミエコ展 『再生』」にて数量限定で販売されます。

藤沢 made のワイングラス

ワインと湘南の海が溶け合うイメージで制作されたグラスは、マイスターの高度な技と感性を掛け合わせ、いつも飲んでいるワインがより格別に思える新たな「ワインを楽しむ」グラス。
驚くほどに味の印象や香りが変わる楽しさを手に取って、自分だけのマリアージュを見つけられそうです。
湘南の空気を感じる1点もののグラスで、ワインに舌鼓を打つ贅沢な時間を過ごしてみては。

「藤沢madeのワイングラス」
発売期間:2022年8月24日(水)~30日(火)
発売店:さいか屋藤沢店 ※8月31日(水)以降はフュージョンファクトリーオンラインショップおよびギャラリーにて販売予定
価格:10,000 円 (税抜)~15,000 円(税抜)グラスのみ
   20,000 円(税抜)~35,000 円(税抜)
   「メルシャン・ワインズ ブレンズ パーフェクト・ブレンド」含む
販売数量:34脚(シリアルナンバー附番)

ノグチミエコ展『再生』
開催期間:2022年8月24日(水)~30日(火)(最終日午後3時閉場)
会場:藤沢さいか屋ギャラリー(藤沢市藤沢555) tel.0466-27-1111

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る