日常をリセットする至福に満ちた温泉旅

美味しい食事と心地よい寝床、そして心をも裸にする極上のお風呂。頑張る自分へのご褒美に、和を味わう休日を。

昨年オープンした「三輪湯河原」はそのスタイリッシュな外観から、今どきのお洒落なホテルという印象。だがそれをいい意味で裏切るのが「温泉旅館」を根底にする和の心だ。

全客室で愉しめる温泉露天風呂は、湯船のデザインにもこだわっている。「木立のツイン」は滑らかで優しい肌触りの白い正円の湯船。木漏れ日を浴びながらの湯浴みは日常を遠くへと運んでいく。二階と三階の「山水のツイン」は全身を包み込むような楕円の露天風呂。抜けるような空と四季折々の森を眺め穏やかな時に浸れる。そして最上階からの美景を独占するたった一つのスイートルーム。邸宅のような上質感が満ちたリビング、テラスには作家が手がけた釉薬タイルの湯船。世界に一つだけの極上風呂でかけ流しの湯をいつでも堪能できる。

夕食は和食にイタリアのエッセンスを吹き込んだ創作コース料理。湯河原の旬の恵みや各産地のこだわり食材が、目にも舌にも美しく季節感あふれる一皿を創りだす。朝食は海や山の幸を丁寧に調理した和御膳。優しく染み渡る滋味が心と体を優しく目覚めさせる。そう、これぞ旅館の朝。

独り占めの温泉、美食に心身癒やされ、心地よく過ごす時間。水の中で磨かれ丸く美しくなった河原の石のように、日常を離れここで味わう至福は、心を丸く和ませてくれるだろう。春の息吹を感じる季節に是非訪れたい。


和とイタリアンが織りなす、旬と素材にこだわった一皿。ゆったり居心地の良いダイニングで、お箸でも頂ける極上ディナーだ。


光と水が揺れるバーカウンターは、森のパノラマが広がる特等席。夕暮れ時まではカフェタイムとしても過ごせる。


心身温まる温泉に続き「日本人で良かった」と思わずにはいられない、そんな至福の朝食をどうぞ。


そよ風や木漏れ日、肌で感じる自然が非日常へと誘う。名湯で心もカラダも潤い、素の自分と向き合うひと時を。

Anda読者特典
三輪 湯河原公式ホームページまたはお電話でのご予約の際に『Anda』を見てとお申し出の方にはディナータイムに1ドリンクのサービスをさせていただきます。
有効期限:2020年4月末日まで

三輪 湯河原
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上206番地
0465-46-6111
https://miwayugawara.jp/
2名1室の場合のお一人様料金35,000円〜(税サ込 入湯税150円別)

 

 

 

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る