早春の南伊豆で山海の幸を満喫

バイキングのオープンキッチンでの握り寿司の実演

1月から3月、様々な花の見頃を迎える南伊豆で海の幸、山の幸を満喫しませんか。

夕食の一番人気はお刺身の桶盛バイキング。静岡の旬の魚介がずらりと並びます。
オープンキッチンでは、調理スタッフがその場で揚げ物や握り寿司を提供してくれるので出来立てをライブ感たっぷりに楽しめます。
休暇村南伊豆のバイキング

朝食では出来立てパンのバイキングや、地場産の焼き魚、焼きたて出し巻き玉子など料理の種類は約40種。

◆バイキングプラン 2019年3月31日(日)まで
夕食/朝食:バイキング
料金(一般価格)12,000円~16,700円(1名様あたり)
※1部屋のご人数やお部屋により料金が変わります
※料金は消費税込み価格です。
小学生 7,300円
幼児(4~6歳)以上 3,800円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合は0円
※予約受付締切 宿泊日当日の17時まで
休暇村南伊豆の露店風呂

◆毎日開催「星空カフェ」20:00~21:00
※コーヒーなどの飲物サービスや星空観察が楽しめます。
※その他にも日替わりで「ふれあいプログラム」が用意されています。

また、この時期温暖な南伊豆では様々な花が見頃を向かえます。
○下田爪木崎水仙まつり 12/20~1/31
○熱海梅園梅まつり 1/5~3/3
○あたみ桜糸川さくら祭り 1/12~2/11
○みなみの桜と菜の花まつり 2/10~3/10
○河津桜まつり 2/10~3/10

車でのドライブを楽しむ他、伊豆急行のフリーキップやサイクルトレインを利用するのも一考。休暇村南伊豆の施設内には、サイクルラックが用意されています。
近隣の散策には電動自転車のレンタルもオススメです(有料)。

休暇村 南伊豆
〒415-0192 静岡県賀茂郡南伊豆町湊889−14
TEL:0558-62-0535
https://www.qkamura.or.jp/izu/

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る