日本一を決める秋のバイク祭り!MFJグランプリ50回記念大会11/3(祝)・4(日)

ロードレース、スタート直後、密集しているバイク

鈴鹿サーキットで開催され、今回で50回記念となる全日本ロードレース選手権シリーズの最終戦。
レジェンドライダーのレースやサーキット走行等、スペシャルな大会。

◆往年の走りが蘇る~レジェンドライダーが国内4メーカー市販250ccでレース!

「MFJグランプリ」の50回記念イベントとして、全日本ロードレース界を牽引してきた各メーカーを代表するレジェンドライダーによるデモンストレーションレースを開催。使用車両は、国内4メーカーの新型250ccスポーツバイクなので見応え十分。自身のバイクのポテンシャルをチェックするも良し、次に乗るバイクを決めるきっかけになるかもしれません。
開催日時:11月4日(日)
場所:国際レーシングコース 東コース

出演:Honda 八代俊二
Kawasaki 和田正宏、清原明彦、塚本 昭一
SUZUKI 水谷勝、樋渡 治、北川圭一
YAMAHA 河崎裕之、江崎 正、毛利良一

ずらりと並ぶ歴代のYZF-R◆歴代のYZF-Rシリーズが勢ぞろい!
YAMAHAのスーパースポーツカテゴリーのフラッグシップモデルであり、今年デビュー20周年を迎えたYZF-R1をはじめ、若者に絶大な支持を得ているYZF-R25など、名車が集合!
開催日時:11月3日(祝)7:30~16:30
場所:GPスクエア

ずらりと並ぶ往年の名車から最新モデルのKawasaki Zシリーズ◆Kawasaki Zシリーズが勢ぞろい!
新型Z900RSから初代Z1まで!絶大な人気を誇るKawasakiの名車「Z」シリーズのミーティングを開催!
開催日時:11月4日(日)7:30~16:30
場所:GPスクエア
集合日時:11月4日(日)6:00~7:00
参加条件:Kawasaki応援席チケットを購入し、歴代Zシリーズでご来場の方
参加対象車両:Kawasaki Zシリーズ(”Z”のあとに数字がつく車両)

次のページは、自身のバイクで鈴鹿8耐と同じような夕闇のコースを走行しよう!
固定ページ:

1

2

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る