「世界で最も美しい航路」を旅する

「世界で最も美しい航路」と呼ばれ人気の高いフィヨルドクルーズ

大自然、世界遺産、そしてオーロラ。
ひと味違う船旅がここにある。

「世界で最も美しい航路」と呼ばれ人気の高いフィヨルドクルーズ。沿岸急行船に5泊するこのクルーズは、世界に類を見ないスケールのフィヨルドと、雄大な大自然が魅力。港地の街や村も見所が多く、巨大なタラバガニ「キングクラブ」を味わったり、世界遺産の港町「ベルゲン」など航路屈指の絶景ポイントをたっぷり楽しむことができるので、写真撮影に興味のある方にもおすすめです。

北欧の自然、絶景を船から楽しむ贅沢な旅路

また北極圏では、秋から春にかけて「オーロラ」が年間100回も出現するオーロラベルトにあたり、多い時では一晩に2、3回オーロラ観賞のチャンスに恵まれます。出現までは快適な船内でくつろぎ、寒い屋外で待つ必要もなく自分のペースで観賞を楽しめるのも嬉しいポイント。海上からの観賞は、視界をさえぎる物が何もないので、大迫力のオーロラを堪能できそうです。
海上からの観賞は、視界をさえぎる物が何もないので、大迫力のオーロラを堪能できそう

10月12日(土)には旅の説明会が開催されるので、少しでも気になった方はぜひ予約を!

ノルウェー沿岸を行く!フィヨルドの絶景とオーロラ観賞の船旅

[11日間]2020年3月16日㈪ » 3月26日㈭
ノルウェー沿岸を行く!フィヨルドの絶景とオーロラ観賞の船旅 航路フィヨルドクルーズ料金

燃油サーチャージが別途必要となります。(目安23,830円:2019年7月10日現在)また、成田空港施設利用料(2,090円)および旅客保安サービス料(520円)、国際観光旅客税(1,000円)、海外空港諸税(約7,000円)が必要となります。

フィヨルドクルーズ説明会開催《要予約》

日時 10/12土 13:30~ 約1時間半
場所 ナビオス横浜 みなとみらい線 「馬車道駅」4番出口より 徒歩3分
詳細についてはご予約後、案内状をお送りします。

郵船トラベルクルーズセンター
電話045-640-6560
月~金 9:30~18:00(土・日・祝休み)

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る