キッザニア東京が「神奈川県民優待ナイト」6月1日(金)~4日(月)

キッザニアは社会のしくみを楽しみながら学べる「こどもが主役の街」

様々な職業を体験し、楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる
「こどもが主役の街」を特別価格で体験しよう。

本格的な設備や道具を使い、多彩な有名企業の出展するパビリオンで約100種類に及ぶ様々な仕事やサービスをこども達がアクティビティとして体験できるキッザニア東京。
エデュテインメント(楽しむ/エンターテインメント+学ぶ/エデュケーション)をコンセプトに2006年の開業以来、アーバンドック ららぽーと豊洲(東京都江東区)内で、その質の高さからこどもはもとより、大人からも高い評価を得ているこの施設が今回、「神奈川県民優待ナイト」として神奈川県内在住(または在学、在勤)の方が1名でもいればグループ全員が特別価格で入場できる「神奈川県民優待ナイト」を開催。この機会にぜひ親子で新しい体験をしてみては。

神奈川県民優待ナイト

日時:2018年6月1日(金)、2日(土)、3日(日)、4日(月)全て第2部(16:00 〜 21:00)

入場料金(本体価格)
平日<6/1(金)・6/4(月)>第2部 (5時間)休日<6/2(土)・6/3(日)>第2部 (5時間)
園児(3歳~小学1年生未満)2,950円→2,360円3,250円→2,600円
小学生3,250円→2,600円3,550円→2,840円
中学生3,350円→2,680円3,650円→2,920円
大人(16歳~59歳)1,950円→1,560円1,950円→1,560円
シニア(60歳以上)950円→760円950円→760円

※料金には消費税8%が別途かかります。
【神奈川県民優待ナイト】のご予約はこちらから(キッザニア東京オフィシャルサイト)
※上記予約サイトで入場希望日(6/1~4、第2部)を選択、必要事項を入力の上、クレジット決済を行ってください。
※当日は、対象地域在住、在学、在勤を証明できるものと、予約番号が記載された「eチケットお客様控」をご持参ください。

注意事項
  • 予約枠に限りがございますので、完売の際はご了承ください。
  • 県民優待ナイトのご予約は、入場日の前日23:55まで承ります。
  • 対象日時内の変更・キャンセルは、入場前日23:55まで、オフィシャルサイト内「予約の確認・内容の変更・キャンセル」から手続きが可能です。
  • スター・フレックスパス等他のチケットサービスは お使いいただけません。
  • すでに入場予約された内容を、本サービスに変更することはできません。

キッザニア東京

通常のご予約はオフィシャルサイト、または電話から
Tel.0570-06-4646 (9:00~18:00)
◆東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 ノースポート3階
◆【第1部】9:00~15:00【第2部】16:00~21:00
◆不定休
http://www.kidzania.jp/tokyo/

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る