【2020イルミ】赤レンガ倉庫 クリスマスマーケット

赤レンガ倉庫 クリスマスマーケット

今年の赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットは新しい生活様式に沿ったカタチ開催されています。
ソーシャルディスタンスを保つため、事前予約制・時間制限の導入や、出店社数を減らすなどの規模縮小して実施。
安全に楽しむ工夫がなされていました。

赤レンガ倉庫 クリスマスマーケット

ツリーエリアも事前予約者のみの入場となっています。
事前予約はweb予約となっており、平日は無料。土日は入場料300円。
入場時間も11:00~、15:00~、18:00~の3回に分けての予約受付となります。

赤レンガ倉庫 クリスマスマーケット

高さ10mの大きなツリーに灯る温かい光がとてもキレイでした。

赤レンガ倉庫 クリスマスマーケット

赤レンガ倉庫 クリスマスマーケット
開催期間 12月4日(金)~12月25日(金)
開催時間 11:00~21:00(ラストオーダー 20:50、最終入場 20:30)
※入場時間帯は①11:00~15:00 ②15:00~18:00 ③18:00~21:00の3回
イルミネーションのライトアップ:16:00 ~ 21:00
(12月5日(土)、12月12日(土)はツリーのみ 16:00 ~ 24:00)
※一部営業時間が異なる店舗あり
webサイト https://www.yokohama-akarenga.jp/christmas/

もっとイルミネーションを見たい方はこちら

関連記事

編集部イチオシ

  1. 小田原六左衛門お茶漬け

    【編集部日誌】小田原駅直結・老舗魚商の直売所でいただく極上魚介

    小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原新城下町」は江戸時代にワープしたかのような街並み…
  2. 《Anda編集 おやつ部》たっぷりフルーツを味わう鎌倉の「大人」パフェ

    鎌倉、若宮大路にオープンしたばかりのパフェバー「fruteria 7」(フルテリア シエテ)。 コ…
  3. 全国各地のクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで!

    6月からは新たに7銘柄が追加され 取扱い銘柄は全国49社97銘柄(6/14現在)に。 ビール配送…
  4. 松原庵すだち鬼おろしそば

    【編集部日誌】爽やかな見た目と味に舌鼓!鎌倉の名物お蕎麦

    松林に建てられた古民家をリノベーションした蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」。 毎日職人さんが店内で手打ち…
ページ上部へ戻る